イベント情報
EVENT
肉畜共進会や消費者イベント、各種催事等も年間を通じて実施!
イベント情報TOPIX
2025-03-14
2025-02-21
2025-01-31
2024-11-30
2024-11-30
RSS(別ウィンドウで開きます) |
施主代行者 一般競争入札公告
令和6年度分農業所得者の記帳簡素化のための基準額等
令和6年度あか牛振興大会を開催しました!
熊本県畜産農協あか牛振興協議会とあか牛振興対策協議会(事務局:熊本県畜産農業協同組合連合会)は令和7年1月21日にグランメッセにおいて、令和6年度あか牛振興大会を開催した。県内生産者約130名が出席。
県農業研究センター畜産研究所 地内室長と県内でレストランを経営する宮本シェフが講演を行い、あか牛の現状と今後の改良方針及び、あか牛の食の多様性について理解を深めた。
第43回熊本県畜産共進会を開催しました!
熊本県畜産農業協同組合連合会は、「第43回熊本県畜産共進会」を令和6年11月16日に熊本県家畜市場で開催した。
本共進会は、本県の家畜改良促進、畜産経営の安定、自給飼料の増産を推進し、その意欲高揚を図るとともに、消費者サイドの畜産に対する理解を深め、以って本県畜産の振興に資することを目的として、4年に1度開催される。
県内のトップクラスの肉用牛、種馬が出品されて、県内一を決定する大きな大会であり、今回で43回目を迎える。
また、熊本の畜産に食を通じて触れ合うことを目的とした、バーベキュー大会や、大人から子供まで楽しめるイベント(乗馬等)を併せて開催した。
第2回熊本県枝肉共進会を開催しました!
熊本県枝肉共進会実行委員会(構成団体:熊本県経済連、熊本県畜連、公益社団法人熊本県畜産協会、熊本県)は、令和6年10月28日から11月1日までの5日間、(株)熊本畜産流通センターで開催した。
熊本県肉畜の資質向上・肉質改善を推進し、畜産経営の安定、その意欲向上を図るとともに、畜産物の消費拡大に資することを目的としている。
県下各地域より選抜された、肉牛104頭、肉豚36頭の出品があり、生産者の意欲向上を促した。